車庫証明に必要な書類
東京(警視庁)の申請書は、2枚つづりの複写になっています。
他府県の用紙とは枠の大きさ等が異なり、他府県の申請用紙は受けつけてくれない署もございますので警視庁の申請用紙をご用意ください。
手続きを当事務所に依頼くださる場合には、申請書類一式と記載例をメール便にて無料送付いたしますので遠慮なくご連絡下さい。
申請用紙は、ダウンロードもできますので、下記より必要な用紙をダウンロードしてご利用下さい。
なお、ダウンロードファイルは、PDFファイルの為、無料提供されているAdobeReaderがインストールされている必要があります。
印刷の際は、必ず、カラープリンタで印刷して頂きますようお願い致します。
警視庁HPの各ページです@〜C
@〜Bの書類は、車庫証明を申請する方共通の書類です。Cについては、保管場所が自分の土地や建物か他人の土地や建物なのかによって変わります。
@自動車保管場所証明申請書
(黒と緑の2色) (別記様式第1号)@記載例
A保管場所標章交付申請書
(別記様式第3号)A記載例
B保管場所の所在図・配置図
B記載例
C保管場所の使用権原を疎明する書面(以下よりいずれか1種類をご用意ください)。
<他人の土地または建築物を保管場所とする場合>
A〜Dの中から1種類をご用意ください。
A保管場所使用承諾書 C−A記載例
Aは、ご自分で書くのではなく、大家の方や、不動産の管理会社など、保管場所の所有者、委託を受けた管理者に書いてもらうものです。
B駐車場の賃貸借契約書の写し
C賃貸借契約書の写しがない場合、駐車場使用料金の領収書等
D都市基盤整備公団等の公的法人が発行する確認証明書等
<申請者の土地または建築物を保管場所とする場合>
Eをご用意ください。
E保管場所使用権原疎明書面(自認書)
記載例
D上記の@〜Cの他に、印鑑証明書、住民票のいずれかをご用意下さい。(外国人の方は、外国人登録原票記載事項証明書をご用意ください)。
車庫証明の代行手続きでは、コピーを提出し、原本はお客様に返却致します。
車庫証明取得後、陸運局での登録の際に、名義変更の場合は印鑑証明書、住所変更等の変更登録の場合は住民票が必要になりますので、その後の用途に合わせてご用意いただくと便利です。
必要書類がわからない等ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合せ下さい。
車庫証明申請用紙の書き方
・申請書等に住所を記入の際は、住民票の表記をご確認いただき、住民票と同じ表記でご記入下さい。
(例)×3−4−28
○3丁目4番28号
・一軒家など使用の本拠と保管場所が同じ場合でも「同上」とは書かず、ご面倒でも同じ住所をご記入下さい。
・略字は使用しないで下さい。
(例)澤→沢 住民票が澤の方は「澤」と書いて下さい。
・車体のサイズは、cmです。小数点以下は切り捨てして下さい。
例:車体長さ416.6cm→416cm